建設物価調査会

情報セキュリティ基本方針・ISO27001(ISMS)

情報セキュリティ基本方針

一般財団法人建設物価調査会(以下、当会)は、信頼される情報の提供を理念とし、事業活動を行うにあたり調査情報、調査結果、顧客に関する情報及び情報システム等、多くの情報資産を保有しています。当会は、事業活動を正常かつ円滑に行う上で、これら情報資産のセキュリティ確保が最重要事項であると考え、当会が保有する情報資産を的確に管理し、その安全性・信頼性を確保する指針として「情報セキュリティ基本方針」を策定しこれを実施します。

  1. 情報資産の保護
    当会は、情報資産の機密性(認可されていない者が情報にアクセスできないこと)、完全性(情報が不正に改ざんされたり破壊されないこと)及び可用性(認可された者が必要な時に情報を取り出せること)を確実に保護することを目的として、情報セキュリティ委員会を設置し、組織的、技術的に適切な対策を講じます。
  2. 法令等の遵守
    当会は、情報セキュリティに関する法令、規則及び契約上の要求事項等を遵守するため、関連法令等に準拠した規程を定め、情報セキュリティの確保に向け取り組みます。
  3. 教育、研修の実施
    当会は、役職員が情報資産の重要性を認識し、情報環境の変化に対応した適切な取り扱いを完全に実践できるように、必要な教育研修・訓練を実施します。
  4. 継続的な改善
    当会は、情報セキュリティに関連する規程・管理体制の見直しを適宜実施するほか、必要に応じて情報セキュリティ基本方針の見直しを行い、継続的な改善を図ります。
  5. 事故への対応
    当会は、事業運営上重要な情報資産をマルウェア、不正アクセス及びサイバー攻撃等の要因による改ざん、漏えい、消去、不正利用等から保護し、事業活動の中断や情報セキュリティ事故の発生予防に努めます。万一、事故が発生した場合は、影響を最小限にとどめ、速やかに原因を究明し必要な改善を図ります。

ISMS認証について

当会調査統括部では、第三者機関の審査を受け、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)に関する国際規格JIS Q 27001:2023(ISO/IEC27001:2022)の認証を取得しています。

ISMS認証登録の内容

適用規格 JIS Q27001:2023(ISO/IEC27001:2022)
登録範囲 建設工事費、資材価格、労務費、料金及び施工実態に関する調査、建設経済活動の実態調査、これらに基づく調査報告書の調製及び頒布(電子媒体による提供を含む)並びに引渡し後の活動
認証組織 調査統括部
審査機関 株式会社 マネジメントシステム評価センター
認証番号 MSA-IS-730
認証日 2024/11/27(有効期限:2027/11/26)
認定範囲 8(出版業) 33(情報技術) 34(エンジニアリング、研究開発)
MSA-IS-730

認証組織:調査統括部