建設物価調査会

ワークライフバランス

次世代育成支援のための一般事業主行動計画

仕事と子育ての両立が可能な働きやすい環境をつくることによって、全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2024年4月1日から2026年3月31日までの2年間

2.目標と取組内容・実施時期

目標①
仕事と子育ての両立が可能な働きやすい環境を整備するため、育児休業や各種休暇制度を活用するための情報提供を積極的に行う

<取組内容>
2024年4月~

  • 仕事と子育て両立を推進するための課題抽出と改善策の検討
  • 妊娠・出産・育児に関する法令による諸制度と当会の規程による諸制度を整理したマニュアルを更新して周知をするとともに、問合せ窓口を明示して疑問の解消につなげる
  • 育児休業取得を検討する職員には、諸制度に関する説明に加えて、これまでの取得事例についての個別説明を行う
  • 育児休業取得者の職場復帰をしやすくするため、会内情報を積極的に提供する
    並びに育児休業取得者の職業能力の開発及び向上のための情報を提供する

目標②
子どもや家族が、職員の仕事についての理解を深めることにより、家庭と仕事の両立を促進する

<取組内容>
2024年4月~

  • これまでに実施した「家族参観日」の内容を整理し、家族内及び職場内のコミュニケーションがより活性化し、意欲的に仕事に取り組むことができるよう改善検討する
  • 上記取組で改善した「家族参観日」を継続的に実施する

女性活躍推進のための行動計画

女性が能力を十分に発揮して活躍できる職場環境への更なる改善を目指し、女性活躍推進のため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2024年4月1日から2026年3月31日までの2年間

2.当会の課題

総合職に占める女性労働者の割合が低い

3.目標と取組内容・実施時期

目標①
女性の応募者の割合を全体の30%以上にする

<取組内容>
求職者に対する積極的な広報活動の実施

2024年4月~

  • 採用ホームページの見直しによる積極的な広報活動強化
  • 会社説明会において、女性が活躍できる職場であることを積極広報する
  • 経験者による育児休業取得についての説明を実施

目標②
長期的な継続就業が可能な環境整備を推進する

<取組内容>
職場と家庭の両立が可能な環境を整備・周知し、女性職員の長期的な継続就業を推進する

2024年4月~

  • 利用可能な諸制度をわかりやすくまとめ、職員に周知する
  • 有給休暇取得率70%以上を継続的に達成できる環境整備をはかる
  • 両立支援のための諸制度の利用を検討する女性職員に対して、個別に具体的な説明を行い、安定的に継続就業ができるようにする

女性の活躍に関する情報公表

公表項目 年度 率・人数
応募者に占める女性の割合(新卒) 2023年度 54.4%
有給休暇取得率 2023年度 75.0%
育児休業取得者数 2023年度 0名
  • 「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けることができました

  • 育児・介護などの家庭と仕事の両立に積極的に取り組む企業として東京都に登録しています

  • 企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、全国健康保険協会から「健康優良企業」として認定されています

  • 健康保険組合と協力して、事業所全体で健康づくりに取組むことを宣言します