建設物価調査会

土木工事標準単価

土木工事標準単価は、標準的な工法による施工単位当たりの工事費で、工事業者の施工実績に基づき、調査により得られた材料費、歩掛等によって算定した価格です。2018年度より国土交通省 土木工事標準積算基準書(共通編)に一部工種(市場単価から移行した6工種)の適用基準が正式に掲載されました。

土木工事標準単価の概要

掲載工種

市場単価から移行した工種

① 区画線工 ④ コンクリートブロック積工
② 高視認性区画線工 ⑤ 橋梁塗装工
③ 排水構造物工 ⑥ 構造物とりこわし工

「土木工事標準単価」独自工種

⑦ 鋼製排水溝設置工 ⑱ 仮設防護柵(仮設ガードレール)設置工
⑧ 表面被覆工(コンクリート保護塗装) ⑲ 機械式継手工
⑨ 表面含浸工 ⑳ 抵抗板付鋼製杭基礎工
⑩ 連続繊維シート補強工 ㉑ ノンコーキング式ひび割れ誘発目地設置工
⑪ 剥落防止工(アラミドメッシュ) ㉒ FRP製格子状パネル設置工
⑫ 漏水対策材設置工 ㉓ 侵食防止用養生マット工(養生マット工)
⑬ 防草シート設置工 ㉔ 支承金属溶射工
⑭ 紫外線硬化型FRPシート設置工 ㉕ 耐圧ポリエチレンリブ管(ハウエル管)設置工
⑮ 塗膜除去工(塗膜剥離剤) ㉖ フレア溶接工
⑯ バキュームブラスト工 ㉗ H型ボラード設置工(耐衝撃性ボラード)
⑰ 道路反射鏡設置工 ㉘ 橋梁用水切り材設置工

2025年度 新規掲載

  • フレア溶接工
  • H型ボラード設置工(耐衝撃性ボラード)
  • 橋梁用水切り材設置工
(クリックで拡大)

「土木工事標準単価」の新規掲載工種について

土木工事標準単価に関するお問い合わせ