建設物価調査会

研究助成

2025年度研究助成対象

研究助成公募を行い、下記研究について、助成を行うことに決定しました。

助成番号 研究テーマ 研究者(代表) 研究期間
第2025-1号 原位置補強・再利用技術による既存杭の
循環型マネジメントシステムの開発
芝浦工業大学 工学部
教授 稲積真哉
2年間
第2025-2号 木造住宅の耐震化に向けて地域のリーダーとなる
建築士・大工の養成プログラムの
開発とその有効性の検証
名古屋工業大学/大学院
工学研究科工学専攻
教授 井戸田秀樹
2年間
第2025-3号 子供が遊ぶ建築現場 
-建設業界人材育成の新たな入り口をつくる
東北大学大学院
工学研究科
准教授 西脇智哉
2年間
第2025-4号 施工フェーズにおける、機械可読な物価情報による
スマート積算の実現可能性に関する研究
ONESTRUCTION株式会社
取締役CTO 宮内芳維
1年間
第2025-5号 スポットエアコンによる熱中症・作業効率改善の
実態調査と蒸暑地域市場への導入可能性
武蔵野大学工学部
建築デザイン学科
教授 金 政秀
1年間
第2025-6号 視線情報等の生体情報を活用した
構造物の定期点検指導者のコーチング効果の可視化
長岡工業高等専門学校
教授 村上祐貴
1年間
第2025-7号 可搬型の自走式コンクリート
3Dプリンタの開発
東北大学
タフ・サイバーフィジカル
AI研究センター
センター長 大野和則
2年間