建設物価調査会

建設物価 建設資材物価指数®

  • 建設物価調査会 指数グラフ (CRI Index Graph )
  • 未来を創る研究室

建設物価 建設資材物価指数®のご利用にあたって

建設物価 建設資材物価指数のご利用にあたっては、下記の利用規約をご覧いただき、その内容に同意していただく必要があります。


なお、建設資材物価指数の各種情報(指数データ、テキストデータ、画像データ等)を二次利用(転載、引用、改変、頒布など)する場合には、出典として「一般財団法人 建設物価調査会」または「建設物価 建設資材物価指数」の明記をお願いいたします。

本規約の内容は、必要に応じて、事前の予告なしに変更されることがありますので、建設資材物価指数データのご利用に際しては、本ページで利用規約の最新の内容をご確認下さい。

「建設物価 建設資材物価指数®」は、一般財団法人 建設物価調査会の登録商標です。

建設資材物価指数(2015年基準)

建設資材物価指数は、建設工事で使用される資材の総合的な価格動向を明らかにしています。


燃料(電気代、ガス代等)やサービス(機械賃貸、機械修理、土木建築サービス)等の料金は除いて計算していますので、建設工事に使用される直接資材の物価変動の観察や分析、また、建設工事における直接使用資材のコスト変動の分析などに利用することができます。

2015年基準より大分類指数「建築補修」の系列を新たに追加いたしました。「建築補修」指数では建築物の機能・耐用年数の向上を目的とした改装・改修工事で使用される資材の価格動向を示しております。

※建設資材物価指数の概要は、ページ下部のⅢ.建設資材物価指数の概要をご覧ください。

Ⅰ.今月の動向(東京)

  • 建設総合の10月の指数は、143.9と前月比0.2%上昇した。(前年同月比+3.5%)
  • 建築部門は142.7と前月比0.2%上昇した。(前年同月比+3.1%)
  • 建築補修は140.2と前月比0.1%上昇した。(前年同月比+3.6%)
  • 土木部門は148.6と前月比0.2%上昇した。(前年同月比+4.2%)

2025年10月の建設資材物価指数(東京:2015年平均=100)の動向をみると次のとおりである。

2025年10月の建設資材物価指数
項目 項目 データ 掲載日
建設資材物価指数 (2025年10月号) 建設資材物価指数 (2025年10月分) PDFダウンロード 2025年11月4日
プレスリリース(2025年10月分) プレスリリース(2025年10月分) PDFダウンロード 2025年11月4日
Press Release(Oct. 2025)(Eng. Ver.) Press Release(Oct. 2025)(Eng. Ver.) PDFダウンロード Nov. 4, 2025

※前月までの動向はバックナンバーからダウンロードしてください。

(参考)資材価格の動向 ご利用にあたって
指数は価格情報を元に統計処理をしています。
資材価格の動向と建設資材物価指数の動きが一致しない場合もありますので、予めご了承ください。

    次回公表(2025年11月分): 2025年12月1日13時(予定)

Ⅱ.建設資材物価指数統計表

建設資材物価指数(2015年基準)

項目 データ 掲載日
1.都市別・部門別指数 1.都市別・部門別指数 EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
全国平均(建設総合・建築部門・建築補修・土木部門表のみ)と主要10都市における、直近6年分の年平均と直近13カ月分の月次の部門別指数
2.都市別・建設総合・建築部門・建築補修・土木部門中分類別指数 2.都市別・建設総合・建築部門・
  建築補修・土木部門中分類別指数
EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
主要10都市の建設総合・建築部門・建築補修・土木部門の各部門における、直近6年分の年平均と直近13カ月分の月次の中分類別指数
3.大分類別寄与度 3.大分類別寄与度 EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
東京の建設総合・建築部門・建築補修・土木部門の4指数について、変動に対する13大分類指数の寄与度

建設資材物価指数(接続指数表)

項目 項目 データ 掲載日
4.接続指数 都市別・部門別指数(月次) 4.接続指数 都市別・部門別指数
  (月次)
EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
旧基準で算出し、便宜的に2015年基準指数に接続させた、都市別・部門別の長期時系列指数(なお、系列によって開始月は異なります)
5.接続指数 都市別・中分類別指数(月次) 5.接続指数 都市別・中分類別指数
  (月次)
EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
旧基準で算出した1990年1月~2014年12月の指数を、便宜的に2015年基準指数に接続させた、都市別・中分類別の長期時系列月次指数

建設資材物価指数 (都市間格差指数)

項目 項目 データ 掲載日
6.都市間格差指数 6.都市間格差指数 NEW
 ※未公表分を含む過去データを追加掲載いたしました。
EXCELダウンロード 2025年11月4日
【解説】
東京を100とした場合の主要9都市の格差を表した、直近6年の年平均指数

【ご注意】
ExcelファイルがWEBブラウザ内で開けない(エラーが発生する)場合は、右クリックで「ファイル保存」を選択し、保存したファイルを開いてご利用ください。

Ⅲ.建設資材物価指数の概要

お知らせ

  • 2023年5月12日
  • 2023年4月分から基準年を2015年に改定しています。

指数グラフ

各種指標を自動作画機能により、グラフで確認できます。

訂正・修正情報

    直近の訂正・修正情報はありません。

  • Ⅰ.今月の動向 PDFデータ

    ■建設資材物価指数(2011年基準)

    2021年1月15日から2021年5月14日まで公表しておりました建設資材物価指数 PDFデータ 3ページの一部数値に誤りがありました。

    主要品目別指数[東京] 正誤表

  • 建設資材物価指数エクセルデータ

    ■建設資材物価指数(2011年基準)

    2018年11月12日から2019年10月9日まで掲載の 建設資材物価指数 エクセルデータの一部数値に誤りがありました。

    ■建設資材物価指数 時系列表(長期接続指数表)

    2018年11月12日から2019年10月9日まで掲載の 建設資材物価指数 時系列表(2011(平成23)年基準接続指数)エクセルデータの一部数値に誤りがありました。

  • Ⅲ.建設資材物価指数 エクセルデータ

    2016年5月13日公表の 建設資材物価指数 エクセルデータ(2016年4月分指数)の一部数値に誤りがありました。 [2016.6.10]

  • Ⅳ.建設資材物価指数 時系列表 (2005(平成17)年基準接続指数) エクセルデータ

    2016年5月13日更新の 建設資材物価指数 時系列表(2005(平成17)年基準接続指数)エクセルデータ(2016年4月分指数)の一部数値に誤りがありました。 (訂正箇所に「r」印を付しております。) [2016.6.10]

  • 「建設物価指数月報」 2015年5月号 「第3部 建設機械・仮設資材賃貸料金指数」(p92~p93)

    2015年5月14日公表の「建設物価指数月報」2015年5月号  「第3部 建設機械・仮設資材賃貸料金指数」の指数表において、“建設機械・仮設資材 総合”指数表(p92)と“建設機械”指数表(p93)の各2015年4月の指数値を訂正しました。[2015.5.21]

  • -->

お問い合わせ先

一般財団法人 建設物価調査会
総合研究所 経済研究課
TEL:03-3663-7235 FAX:03-3663-0966